2023.07.25(火) ガキんちょになる

UberEats

最近のUberは単価下げ過ぎて、

もうね、ガキの小遣い。

昼に6件配達して2,200円の報酬だった。

原付であちこち走って、1件あたり360円。

これで、車両の維持費やガソリンなんか全部配達員もちってんだから、恐ろしい。



それはそうと、
スロットは相変わらずで、貯メダルが増減するだけで、換金はできない感じ。
それと、めっきり稼働も減った。

会社帰りに立川の楽園でちょろっと打つ。
それも週2。

週末も近所のマルハンで1時間程度、それも週1で。

うーん、ホント涼みに行ってるような感じ。

それでもマッピーは楽しいし、後継のファミスタも楽しみなんだけど。




その代わりといっちゃなんだが、
「50のオジサン、ポケGOにハマる」
(ガキんちょ)

た、た、楽しい。

通勤途中、朝夕の散歩、Uberの待機時間、、もう全てがポケGO。


今は、レベル27になった。

「まだまだ会ったことないポケモンいる」
「やらねば」
と謎の使命感。


ちなみに、週末、従兄弟8人が集まってBBQやったんだが、
その時、
「ポケモンGOやり始めたんだ」
って話をしたら、、、

「へ?今頃?」
みたいな反応された。

ポケモンGOは7周年みたいなこと聞いたから、
その頃は流行ったんだろうか。

ゲームの中で、レイドバトルってのがあって、
プレイヤー複数人が集まって、強いポケモンを倒すってのがあるんだけど、、、、


誰も集まらない


会社帰り、人通りの多い立川駅前のデッキにあるレイドで、
待機してるんだけど、誰も入って来てくんない。


もう廃れてしまったのだろうか。

歩くから運動にもなるし、無課金で楽しめるし、最強なんだけど。

コメント

  1. うみを より:

    会社の糖尿病のオッサンはポケGOからドラクエウォークへとハマり激やせしました。健康にも良いといいながら夜中までひたすら歩くさまは病的ですw(;^ω^)

    • のみやす より:

      そうなんですよ、自分もダイエットのためといいつつ

      朝の散歩で公園でポケGOしていると、、、

      隣接の保育園の送迎にきているママさんたちから、、、

      白い目で見られます。

タイトルとURLをコピーしました