2023.07.11(火) ベテラン配達員シクる

UberEats

本日も在宅勤務中の昼休憩に配達副業

その前に、ちょっと話は変わるけど
今、スマホの通信速度を低速モードで色々試している。

というのも
家族3人で20G共有プランに契約しているのだが
先月の使用量をみると、息子18G、自分4G、嫁2Gでオーバーしている。

なので、自分がなんとか節約してやろうと試みる。

調べるとイオンモバイルでは低速モード200Kbpsでるらしい。

・ポケGO
なんとかできそうだ、ところどころにポケモンの画や、パラメータが欠けるが
気にならないレベル。
ただ12:00、17:00あたりの混む時間帯が多分、アウト。
あと、面白いことに、先日近所で、かなり大きなお祭りがあったのだが、
そこに近づいていくと、使い物にならなくなった。

・Line通話
余裕過ぎる、まったく問題なし

・Uberアプリ
使えそう。立ち上げておいたら、オーダーとんできて受けれた。よしよし。



そして、本日は最高気温36℃、
「原付で走れば涼しいや」
で配達にでかける。

近所の「かつや」で、商品を受取り、
そして、GoogleMapに連携して、お客さんの住所までのルートをだそうとすると

、、、すげえ時間かかる(多分、2.3分)

あ、あせる。

配達は時間との闘いなのに。

なんとか、配達を終え、
高速モードに戻そうと、イオンモバイルのサイトを表示しようとすると

、、、全然、開かない。重すぎる。 数分経っても開かない。

ふざけんなイオン。

仕方なく、Free Wi-Fi探せ。

マック?マルハン? 、、、遠い。

結局、自宅に戻り、Wi-Fiつないで、高速通信に戻し、

また、配達の続きにでる

そして、次の「ほっともっと」で商品受取り、

お客さんの住所をGoogleマップでルート設定しようとすると、、、

スマホ、フリーズする。

もう「うんともすんとも言わない
電源ボタン長押しの強制終了も効かない。

無茶苦茶、あ、あせる。

多分、スマホが熱くなり過ぎたのだろう。

また、ほっともっと店内に戻り、店員のおばちゃんに事情を話すと

タブレットで調べて、簡単な地図を書いてくれた。

(そうこうしている間に、スマホ冷えて、復活)

で、なんとか届ける。
(30分遅延だったので、お客さんに平謝り)

また、家に帰って、スマホのケースを外し、裏面に冷えピタ貼る


ベテラン配達員も予期せぬ事態に焦りまくる。

パケットケチらないことと、暑さ対策は万全に。

コメント

  1. ハタ より:

    パケット気になりますよね~(笑)
    私は3ギガで、なんとかやり過ごしていますが、たまに越えそうになると、やたら気を使ってしまいます、たいした金額でもないんでしょうけどね(((^^;)

    それにしても、ほぼ息子が使っているのに、父ちゃんが節約なんて、、
    甘い、甘やかしすぎる!(笑)と、思いますが、それが親というものなのですね(^^)

    • のみやす より:

      息子が外でも動画観てると、小突きたくなりますが、
      親が我慢すればいいことは、つい。

      親バカなんですよ。

      そういえばラジコも低速で聴けますから、自分はなんとかなりそうです。

タイトルとURLをコピーしました