1月は、たいして配達で稼げていない。
息子が学校行ってないので、昼飯を食わせてやらねばならず、空き時間がないのだ。
また、夜も塾が21時までなので、その時間までには上がって、迎えにいかなければならない。
それと、こんだけ寒いのに、、、
去年のこの時期と比べ、もしくは先月12月な比べ、明らかなオーダーが少ない。
なんなんだ?
配達員もそんなに多い訳では無さそうだが、もう需要が無くなってしまったのだろうか。
そんな中、スロットの方は、、、絶好調。
新ハナビしか打ってないのだが。
駅前ボッタ店では、
マイルール
「貯メダル3,000枚を超えたら10K換金する」
にしてるのだが、今月は3回換金。
そしてマルハン。
先月貯メダル減りまくって、1,000枚切ってしまったが、コツコツ勝って2,500枚くらいまで復活した。
もう設定は期待してないから、空き台適当に座って、欲をかかず、ちょいプラったとこで止めるようにしている。
うーん、配達で稼げなくなって、スロで換金とは、うまいことバランスが取れている。
さて、話は変わるけど、
最近、嫁に無茶苦茶タカられている。
自分は本業の給与は全額渡しキャッシュカードすら持っていない。
給与振込口座に紐づいた楽天カードとペイは使えるのだけど、生活必需品にしか使わない。
自分の小遣いは副業Uberで稼いでいる。
その微々たる副業の稼ぎをも、嫁に請求される。
「ねえ、車のガソリン無いから入れといて、ついでにガソリンカードに1万円入金しておいて」
「息子の卒業アルバム代、集金袋に入れておいて」
「息子床屋連れてくのにキャッシュない、1万円くんない?」
etc
今月スロで勝った30Kをむしり取られた。
それと、今月は試験代が馬鹿にならない、相当かかっている。
後、本命校が受からず何度も受けるていると、受かった滑り止め校の入学金入金期限がきてしまい、それも数十万かかる。
うーん、とても自分の本業給与だけでは足らない。
そんな状況で、嫁から、
「あんたの口座から100万くらいメイン口座に移しておいてくんない?」
と、どういうことかと、
俺が独身時代に貯めていた口座から入金してくれと言っている。
もうねアホかと、
「お前のパート代が入る口座はどうした?そっちは手つかずだろ」
「共有財産のそっちからだせよ」
「お前が働くからと言う条件で中学受始めたんじゃないのか?」
本当アホらしい。
2023.01.29(日) タカられる男

コメント
いや~ 嫁、、、怖いもんなしですねw
離婚話とか出て、しおらしくなるどころか恐妻ぶりが凄まじい。
のみやすさん、よく耐えてますよ、ただただ同情します(^^;
そんな、嫁もいいとこあるんですよ。
例えば、そうだな
あれ、うーんと
ない、、、