2022.09.08(木) 雨だからアンを観る

パチスロ

昨日、水曜。
嫁さんが有給とって家にいた。

雨だから自分も配達にもいけず、家で大人しくしていたが、ほんと調子狂う

ちょいちょい、パート先の人たちの悪口を言いたくて、自分のところにくるのだが、そんなの聞きたくもなく、はいはい聞き流すけど、どっと疲れる。

なので気分転換に、息子の塾の送迎途中にTSUTAYAに寄り、
借りたDVDは、、、

アンという名の少女

借りたかったよ~

ブロ友に勧められて、先月もTSUTAYA覗いたけど、まだ準新作だったから諦めて、今日見たら旧作になっていたから、やっと。

うちは、21時くらいから、
  息子は宿題やり始め、
  嫁はドラマを観始めるから、
自分は古いノートPCでDVDを観た。

いいよ、実にいい、こんな面白いの久々だ。

1巻のみしか借りてこなかったから、あっと言う間に観てしまい。
続きは明日。

だけど、気になって、気になって、

時代背景とかわかると、ドラマがもっと面白くなるだろうと、
チマチマネットで調べてしまう。

当時、カナダの孤児の扱い、農場の生活、フランス人の働き手、、、
うーん気になる。

あんまり調べるとネタバレを見つけてしまうかも知らんので、ほどほどに。


そして今日、木曜。
また雨。

昼は運動がてら、歩いてパチ屋に駅前ボッタ店へ。
新ハナビで貯メダル300枚ほど増やす。

そして夕方、息子が塾に行ってる間、
(嫁さんと二人は気がめいるので)
小雨のなか配達、2時間、出前館で4件、2,800円ゲット。

夕飯食った後、
これまた小雨の中、マルハンにいき、
新ハナビで、これまた貯メダル300枚増やす。

しっかし、DVDどんなに面白くても、雨降ってなければスロに出かけてしまう。
真正パチンカスかも知らん。

明日、雨なら続き観よっと。

コメント

  1. ハタ より:

    アンという名の・・ 借りて見れるんですね。これからじっくり楽しんでください(^^

    それにしても嫁さんって、なんやかんや行って、のみやすさん愛してますよね~
    言いたいこと言って、やりたいように生きてる感じですが、なんやかんやでいい夫婦関係だな~と思いますよ。

  2. admin より:

    アンは、しばらく楽しめそうです。
    飽きっぽい自分でもハマりそうです。

    嫁はどうなんでしょうね。
    最近は、
    「ちょっと静かにして」
    が口癖になってます。

タイトルとURLをコピーしました