昼の部 UberEats
結果:+360円

本業のお昼休憩がバタバタしていて取れず。むかついたからUberEatsやったろと14時から外出。
昨日YouTubeで、「イオンのテナントのマックがすごく鳴る、ただ構内が広いとピックに時間かかるけどね」的な動画をみたので、試しにイオン周りを流す。→鳴らず。
ランチタイム過ぎているから、スタバなら鳴るだろ、と移動して待機 →鳴らず。
もう休憩時間が終わるからと諦めて帰宅途中に鳴る、さっきのスタバから。時計みると14:50で、休憩時間Overするけど、どうせ誰にも監視されてないし、受ける。
ピックして配達先を見ると、1分、こんな近くを受けたの初めて、歩いていけるレベル。
華麗にに配送してちゃっちゃと済ませたかったが、アパートにローマ数字のⅠとⅡがあって、最初間違えて方に届けてしまう。
アパートは建物名を建物側面上の方に書いてあって、しかも薄くて読めないの多すぎ。昼なら見れるけど夜は無理だわ。
賃貸物件は入居者が表札に苗字かいてくんないの多すぎ、てか体感80%くらい書いてない、なにがしたいの?
それはそうと、今日の関東地方は本当に良い天気だった、空は青く、入道雲がモリモリでしかも近い、低い、雲が周囲の山に溶け込んで、景色が最高で、どこまでも走っていけそうだった。
こんな画はYouTubeじゃみれないな、4Kだとどうだろ、やっぱり視覚だけじゃなく、他の感覚も一緒に感じないとこんな高揚的な気分にならないだろう。
長くブログを続けるなら↑なこと書く練習が必要だなと思って、書いてみました。語彙力高めたいな。
コメント