成長記

UberEats

2023.02.26(日) 息子スマホデビュー

息子にGoogle pixel6aを買ってあげた。無茶苦茶喜んで、眺めてはニヤニヤしている。ここまで喜んでくれると買ってあげた甲斐ある。どのサイトみても、この機種を絶賛しており、「2022発売の中でコスパ最強」と謳われているようだ。俺だっ...
中学受験

2023.02.23(木) 息子と山登り

昨日、23日、天皇誕生日。息子と二人、ド・フリーだ。なんとしても息子を外に連れ出し、運動不足解消させなくては。俺「多摩動物公園でもいかんか?  別に動物観なくとも、ぐるっと回れば2時間くらい歩けるし」息「うーん、うーん」(なんか言いたそう...
成長記

2023.02.22(水) 同調圧力iphone

息子が4月からの中学生になる。当然、スマホを持ちたがるわけで。「アホ、お前にどんだけ金かかっとんじゃい。 結局、第4希望の学校にしか受からんかったくせに。 バツとしてなしだ、高校生になったら買ったる!」と言えるわけもなく。「はいはい」わか...
中学受験

2023.02.11(土) 採寸日

昨日、埼玉の第一志望校の入学金振込期限だった。夜、嫁さんは、なんの相談もなしに、さっさとカード使って振り込んでいた。うーん、もう後戻り出来ない。初年度は何かとお金かかり、150万は必要みたいだ。俺の稼ぎだけじゃ無理だな。嫁さんにガッツリ働...
中学受験

2023.02.07(火) そして日常へ

今日から、息子は、普通に小学校に通う。冬休みから、そのまま受験のために休ませたから、一か月以上ぶりだ。楽しそうに、ランドセルを背負って出かけていった。やっぱり友達に会えるのは嬉しいらしい。そして、15時ごろ学校から帰ると、速攻、スイッチを...
中学受験

2023.02.01(水) 東京都の入試始まる

本日amは、東京都の第一志望校の入試。息子を叩き起こし、車に乗っけって、8時半に学校到着。嫁さんと息子は、会場に入って行った。自分は、、、時間を潰す。近所の公園に移動し、車を停め、散歩。それでも時間あるから車の中で本読んだり、昼寝したり。...
中学受験

2023.01.14(土) マル2つ貰う

am、息子と嫁は、埼玉県の3校目を受験しに行く。その間、自分は、2/1から始まる東京都の第一志望の入試直前対策説明会に参加。ヨシヨシ、入試問題のヒントをくれた。早速塾の先生に伝えて、対策してもらわねば。そしてpm、息子と嫁は東京都3番目の...
中学受験

2023.01.13(金) 全敗ムード

昨日のamにリベンジした「埼玉県第一志望の中学」またバツだった。4教科合計、320点中、71点。(国語24、算数8、理科13、社会26)前回の111点より大幅ダウンしてしまった。正直、前回の結果だったら、複数回受験の加点と、塾に算数の特別...
中学受験

2023.01.12(木) リベンジ

一昨日受けて、バツだった学校を本日amリベンジ出来る。また同じルーティンで、6時に起きて、8:30までに入場。息子よ、頑張ってこい。一昨日と違って、150人と受験者は少ない。(一昨日は900人)そう勝抜けゲームなのだ。 で、この学校...
中学受験

2023.01.11(水) 速報、バツ

昨日のAMの入試結果、、、バツだった。入試の世界では、合格、不合格という生々しい言葉は使わず、マル、バツというらしい。そして、さっき嫁から、ライン着て、バツだったと。で、昨日の記事で、倍率が3.6倍くらいなんじゃと載せたけど、あの後、色々...
タイトルとURLをコピーしました